
DELE対策の悩み。。すればするほど混乱する。
今度DELEを受けようかと検討中。そこで筆記と口頭試験は試験対策可能となっている先生に見てもらっているのだが。。。レッスンを受けるたびに混乱している。作文。字数制限に合わせて事前準備したものを添削してもらったところ、先生が直した後の文章は量が2倍くらいになった。どうしたらいいのだろう。でも先生「字数は大事。しっかり守って!」って。。。。いつもレッスン時間いっぱいかかるので、どうしたらいいのかまだ聞けていない。違う先生にも添削を頼んでみる?口頭A先生「B1以降は、写真の描写といってもパッと見て分かるようなことは言わない。」「例えば、服や髪型の説明はしない。その写真の背景を想像したうえで構成を考えて話せるように練習しましょう。」B先生「写真から分からないことは言わないのがルール。性別、服装、荷物、場所など、写真で見て取れることだけを言わないといけません。」試験官の先生も、考え方が2通りあるのだろうか。はじめてなので、いろいろな先生を受けてから、一人か二人の先生に絞って定期的に受けるようにしたいと思っていた。が。どうしたらいいのーーーー