【メキシコ在住】ペソを増やす!Pagaréのはじめ方を図解で紹介

メキシコ生活

メキシコに住んでいると、銀行口座には自然とペソがたまっていきますよね。でも「貯金していても利息はほとんどつかないし、どうせなら少しでも増やしたい」と思ったことはありませんか?

実は、メキシコでは少額から始められるペソ建ての投資商品がいくつかあります。この記事では、初心者でも安心してスタートできる 【Pagaré】の始め方を、実際の画面つきで1ステップずつ解説していきます。

Pagaré(パガレ)とは?

Pagaréは、**銀行が提供する短期の定期預金(債券)**のようなもので、あらかじめ決められた期間(例:30日、60日、180日など)ペソを預けておくことで、満期時に利息を上乗せして受け取れるという仕組みです。

利率は銀行や預ける日によって変動しますが、普通預金よりもはるかに高利率で、少額(例:$1,000ペソ)から始められるのが魅力。

注意点としては、**満期まで引き出しができない(期間の縛りがある)**ため、すぐに使う予定のあるお金ではなく、「しばらく寝かせてもいいお金」で運用するのがポイントです。

メリット:

  • スペイン語があまりできなくても、アプリで完結できる

  • 少額からスタートできる

  • 銀行口座があればすぐに始められる

 

アプリでの始め方

今回はBBVAのPagareにて説明。

 

画面下のOportunidadを押して、緑のマークのPagare のところでMe interesaをタップします。

 

下にスクロール

額と期間を設定

確認画面。下にスクロールする。

下まで来たらContinuarをタップ

⇒満期後のアクションを選択して

Continuar をタップ

Comprar⇒Continuarで完了

コメント

タイトルとURLをコピーしました