グチ

メキシコで30歳独身は驚かれる?文化の違いを紹介します

日本にいたとき、22,23くらいから、親に会うたびにいい人はいないかどうか聞かれてきた。実家は田舎なので周りの結婚も早く、ご近所さんも孫持ちが多かったので うちの母も期待していたと思う。でも私は25位から特定の相手はおらず、一人でのんびり過ごしてきた。母からのプレッシャーが嫌で実家に帰る頻度は少なくなっていたと思う。。メキシコに来る前、こっちに来たらそんなプレッシャーから解放されると思っていた。がまったくの見当違いだった。メキシコで人と知り合うたびにまず聞かれるのは年齢と相手がいるか。彼氏無しというと「えぇーどうして??」って。どうしてって言われてもね。私もここ何年も自問自答しているよ。そのあとは「メキシコ人と日本人どっちがいいの?」「メキシコの男性どう思う?」「どっちが優しい?どっちが大きい?」などなど質問攻め。とにかく、相手がいないということにびっくりされる。もちろん、ダメとは言われないが、ただただ驚かれる。それが年単位だと特に。別に私の中ではもう普通の事なのだが。。。。例えば観光地に行っても、一人の人は少ない。というかほぼ居ない。ツアーで私以外全員カップルだった時、なぜ一人なのか?何度も聞かれた。少しトラウマになって、そのあと旅行に行ってもツアー参加はなんとなくためらっている。最近はもう面倒になって、友達の紹介で出会ったメキシコ人の彼氏がいるということで適当に流している。
グチ

Español muy malって言われた日。スペイン語を否定されて辛い。

昨日、久しぶりに自分のスペイン語を真っ向から否定される出来事がありました。ある書類を提出したとき、その人は紙を指差して一言、「Español muy malo」。それだけ。Autocorrectを使えばいいのに、とも言っていたようでしたが、...
メキシコ生活

「まさか自分が…」メキシコ生活で盗難に遭ったときの対処

12月は物騒だとは聞いてはいたけれど、まさか自分が被害に合うとは盗まれたものはざっと、リビングに置いていた、現金エアぽっず爪切り(箱にかけていた)モバイルバッテリー本当に自分が悪いです。なぜ現金プール箱をリビングに置いていたのか。エアポッズも持っていかれましたが、スマホにお知らせが来ていたのに気づいていませんでした。情けない。とりあえず、どうしようもないので、Ministerio publicoに被害届を出しに行ってきました。土曜日の午後。私以外にも1人待合室に女性が居ました。そんなに待つことなく呼ばれて、事情を説明。別の建物にいくように言われる。別の建物の入り口で守衛さんに事情を話したら、ライフルを背負って入り口まで案内してくれました。そのあとは事細かに状況を説明。Airpodsの場所が離れたところに表示されていたので、明日見に行ってみるか?と提案をしてくれて、(期待していなかった)被害届受付したよという紙を貰って、帰れるかと思いきや、私の家に来ると。え??実況見分のため、3名来られて、写真パシャパシャとりまくりあぁ~掃除きちんとしてから出かければよかった、、と後悔。犯人の足跡を発見してまた写真パシャパシャ。指紋を取る黒い粉をかけていましたが、きれいに取れず。しばらくしてお帰りになられました。行く前は、もっと、ぶっきらぼうで雑な対応をされるのだろうと泥棒なんて数が多いから適当にあしらわれるかと期待せずに行ったけれど、現場まで来てきちんと調べたり、また後日Airpods探しに付き合ってもらえることになったりものすごく親身になって対応していただけました。見つかるといいなあ