
メキシコ人にウケた!日本のお菓子ランキング【リアル体験】
たまに日本のお菓子を買ったときメキシコ人にもおすそ分けをするのだが、反応がはっきり分かれていて面白い。自分感覚での好反応一位:アルフォート日本にいたときから、私の大好物。体型に気を付けて控えていたので、私にとっては食べたいのに食べられない特別感のあるお菓子。職場のメキシコ人にあげるとたいていの場合おいしさにびっくりされる。なので私も最近は自信を持って渡している。お代わりをねだられること多数。二位:ブラックサンダーこれも私も大好き。甘いけど甘すぎず、クッキーとの組み合わせが最高!なブラックサンダー。えぇーっという反応はまずない。これに衝撃を受けて、日本のお菓子をわざわざ通販で買ったメキシコ人同僚も。仕事で助けてもらったとき等はどちらかを渡すことが多い。なので見つけたら大量買い。反応がよろしくなかったお菓子・柿の種職場のデスクにストックしていた柿の種。どーしても食べたくなって、袋を開けてもぐもぐしていたら、職場のメキシコ人「それ何?!?!」と来て、ピーナッツとセットで渡したところ、、、げぇぇぇぇと意外な反応。え、ダメなのこれ。って私もびっくり。メキシコ人はもっと分かりやすい辛さのお菓子が好きなのか。・チロルチョコきなこもち味きなこも餅も彼らには奇妙に感じるのだろうか。メキシコ人がメキシコ人に説明するとき、Chicleと言っていたので、餅はガムと捉えられていた模様。この間ネットで海外でピザポテトが大人気という記事を読んだので、機会があったら私もメキシコ人同僚におすそ分けしてみようかな。ポテチはあまり変わらなさそうだけど。あぁ久しぶりにジャガビーが食べたい!!!